めんと~れ

心と体を健やかに保つブログ

 本サイトはプロモーションが含まれています

老子の教え【おすすめ本はこの1冊だけ】

f:id:k_k_azuki:20220307111526j:plain

\Amazonのオーディオブック/

 

※更新:2024/2/21

こんにちは!

 

今回は二千数百年前の思想がわかりやすく書かれた『老子の教え あるがままに生きる』という本を紹介します。

 
この本を一言であらわすと「ものごとの捉え方」を教えてくれる本です。
 
この本はこんな人におすすめです。
 

・老子の本を読みたいけどどれにするか迷っている

・老子の教えがわかりやすく書かれている本を知りたい

・老子のおすすめ本を知りたい

 
老子の本はアマゾンのランキングだけみても100冊はあります。
これではどの本を読めばいいか悩みますよね。
 
そこで本記事では老子のおすすめ本を1冊だけ紹介します。
『老子の教え あるがままに生きる』という本です。
 
あっ、ちなみにAmazonプライム会員なら無料で読めます!
 
記事の内容
▶老子の教え【おすすめ本はこの1冊だけ】

▶『老子の教え あるがままに生きる』のポイント1つ

▶『老子の教え あるがままに生きる』書籍情報
 
 
この記事を読めばきっとあなたも老子を知りたくなります。
そしてあなたの人生をさらによくしてくれること間違いなし。
 
それではスタート!

老子の教え【おすすめ本はこの1冊だけ】

 

\Amazonのオーディオブック/

 

老子の教えに関する本でおすすめするのはこの1冊です。

『老子の教え あるがままに生きる』

 

斬新な解釈をすることで有名な著者が、『老子』について書くとこうなりました。

 

五年の歳月をかけてかなりわかりやすく書いてくれています。

 

『老子の教え あるがままに生きる』のポイント1つ

f:id:k_k_azuki:20220309160929j:plain

 

本書のなかから個人的に印象に残ったポイントを1つだけ紹介します。

 

この世界にはもともと、善悪も優劣もない。

 

まさにこの通りです。

いいも悪いもありません。

 

なぜなら世の中のほとんとは捉え方の問題だから。

 

 

たとえば、海に落ちる夕日を見て「キレイだ!」と”思うこと”は自由です。

 

が、海に落ちる夕日がキレイということは事実ではありません。


ここでの事実は「海に落ちる夕日がある」ということだけす。

そこに「キレイ」とかはありません。

 

 

もうひとつ、

たとえば他人から「あなたは優しくない」と言われたとします。


この場合の事実は他人から「優しくないと言われた」ということだけです。

 

実際にあなたが優しいか優しくないかは分かりません。

 

 

つまり、あなたのことを「優しくない」と思っている他人がいるというだけです。

実際にあなたが優しいのか優しくないのかは分かりません。

 

こんなふうに、

なんとなく感じてしまうことも「事実」「感情」をうまく切り分けることが上手に生きていくコツなのかもしれないと思いました。

 

『老子の教え あるがままに生きる』書籍情報

 

\Amazonのオーディオブック/

 

『老子の教え あるがままに生きる』の書籍情報を紹介します。

目次を見て気になるのがあればぜひ本書を手にとってみてはいかがでしょうか。

 

『老子の教え あるがままに生きる』:目次の紹介

f:id:k_k_azuki:20220309161106j:plain

【目次】

・ものごとは常に変化する。あなた自身もそうだ。

・言葉に縛りつけられるな。言葉を縛りつけるな。

・確かなものにすがろうとするから不安になる。
・あやうさを生きよ。

・この世界にはもともと、善悪も優劣もない。

・言葉で世界を切り分けようとするな。

・よく生きるには、感性を豊かにすればよい。

・自らの内なる声に従え。

・ただただ生きればいい。

・最高の善は、水に似ている。

・わかったつもりにならない。

・有と無は互いに支え合って用をなす。

・わが身を大切にすることがすべての始まり。

・世界をありのままに見る。

・下らぬ学識は人間の自由を奪うだけだ。

・曲ったものこそが完全となる。

・自分の本質から離れないでいる。

・道は本来、名付けることもできない。

・自らに勝つ者は他人に勝つ者よりも強い。

・大きなことを為さないから、大きなことを成せる。

・柔らかく弱いものが強いものに勝つ。

・道に従えば、万物はありのままの姿を実現する。

・有は無から生じる。

・減らすと増えて、増やすと減る。

・無為は有益である。

・足るを知れ。

・無理に健康になろうとすると衰える。

・ものごとを知るには、言葉に頼るな。

・無為無事によって天下を取る。

・災いは福、福は災い。

・人はそれぞれの道に従う。

・執着しなければ失わない。

・民は智ではなく愚をもって治めよ。

・争うことがない者には争い得る者はいない。

・大物は空気を読まない。

・嫌々ながら戦う者が勝つ。

・知らないということを知るのはすばらしい。

・抑圧や暴力を捨てて、権力と威厳を得る。

・天の網は、ゆったりしていて目が粗いというのに、何者をも見逃さない。

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 

他の人はどう感じた?【読書レビューx3件】

f:id:k_k_azuki:20220309161245j:plain

 

確かなものにすがろうとするから不安になる。自らの内なる声に従え。世界をありのままに見る。無理をしてもうまくいかない。自分の本質から離れないでいる。足るを知れ。執着しなければ失わない。天とうまくやる。知らないということを知るのは素晴らしい。折に触れて読み返したい。

 

折に触れて読み返したい!!!

 

⭐⭐⭐⭐ 老子の教えを意訳してわかりやすく伝えてくれる本書。 "あなたが美しいものを「美しい」と思うことで「醜い」が生じる。 あなたが善いものを「善い」と思い込むことで「善くない」が生じる。" 物事に善悪はなく、人間が善悪を決める。 頭に入れていきたい言葉ですね。

 

頭に入れておきたい言葉がたくさんありますね!

 

初めて安富さんの本を読みました。そして、老子の思想に触れることができた。面白かったし、とても分かりやすく書かれていて感動しました。

 

分かりやすいのがいいですね!

 

出典:『老子の教え あるがままに生きる』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター (bookmeter.com)

 

まとめ:老子の教え【おすすめ本はこの1冊だけ】

f:id:k_k_azuki:20220307111526j:plain

\Amazonのオーディオブック/

 

いかがだったでしょうか。

 

今回は、老子の教え【おすすめ本はこの1冊だけ】というテーマでお届けしました。

 

おすすめの本は、『老子の教え あるがままに生きる』という本です。

 

偉人の本を読みたかったのと、Amazonプライムで無料だったので読みました。

思ってたよりわかりやすく偉人系の本にしては内容がスーッと入ってきました。

 

老子について学んでみたい人はぜひおすすめの1冊です。

それではまた!

 

\Amazonのオーディオブック/

 

この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。


プライバシーポリシー お問い合わせ