めんと~れ

心と体を健やかに保つブログ

 本サイトはプロモーションが含まれています

月光浴の効果2つ【幸福感UPと優しい気持ち】

f:id:k_k_azuki:20200831202401j:plain

こんにちは!
 
「日光浴が良い!」というのは聞いたことがある。
 
でもこの暑いときに日光浴は・・・ちょっとキケン。
 
ならば月光浴はどうだろう?
聞いたことはあるけど効果はあるの?
 
今回はそんな人に向けて書いています。
 
記事の内容
▶月光浴の効果2つ【幸福感UPと優しい気持ち】

今年のお月見(十五夜)はいつ?【2020年は10月1日】
 
メンタルトレーニングを1年半ほど続けている私の知見をもとに解説します。
 
お月見ついでにメンタルも整えていきましょう。
それではスタート!

 

月光浴の効果2つ【幸福感UPと優しい気持ち】

f:id:k_k_azuki:20200831210306j:plain

月光浴の効果は2つです。

 


幸福感がUPする

優しい気持ちになる

 

ではその理由について1つずつ解説していきます。

 

幸福感がUPする

 

月光浴の効果1つめは幸福感がUPすることです。

 

理由は月光浴をすると脳からセロトニンという物質が出るからです。

 

月を見て、

「キレイだぁ~」

とか、

「癒やされるなぁ~」

 

といったように感情が動くセロトニンが出ます。

 

セロトニンは幸せホルモンとも言われており「幸福感」「やる気」とつながっています。

 

なので、月光浴をするとセロトニンが出て幸福感がUPします。
 
でも、いつも月を見てたらさすがに飽きちゃうよ!効果もうすれない?
って思いますよね。
 
分かります!その通りです。
人は幸せに対してもすぐに慣れてしまうのです。
 
そんな時は、
あなたなりに「感情が動くようなこと」を探してみてください。
 
参考までに例をあげておきます。


・海や夕日を眺める

・人と触れ合う

・映画や芸術に触れる

 

優しい気持ちになる

 
月光浴の効果2つめは優しい気持ちなることです。
 

ある実験で、

畏怖の念」をリアルタイムで抱かせるために被験者を2つに分けました。

 

・森で木を見てもらったグループ

・高層ビルを見てもらったグループ

 

その後、各グループの前でわざとペンを落とします。

 

「どれだけ落ちたペンを拾ってくれるか?」テストです。

 

調査の結果、1分間木を見あげていたグループの方が床に落ちたペンを何本も拾ってあげたそうです。

 

つまり、困っている人に手を貸す確率が高くなったという結果です。

 
 
この実験では「畏怖の念」を抱かせるために森の木を見てもらってますが、ポイントは「畏怖の念を抱くこと」です。
 
なので、自然のスゴさを感じることができれば同じような結果になると思います。
 
つまり、月光浴で 
畏怖の念を抱く⇒寛大な気持ちになる⇒優しい気持ちになる
 
ってなわけです。
以上が月光浴の2つの効果です。
 

月光浴の効果とセットで!今年のお月見(十五夜)はいつ?【2020年は10月1日(木)】

f:id:k_k_azuki:20200831202423j:plain

今年のお月見(十五夜)は10月1日(木)です。

 

ちなみに、十五夜は1年で最もキレイな月「中秋の名月」を見ながら収穫に感謝をするという行事です。


元々は中国から由来した文化で日本では縄文時代からあるそうです。

 

平安時代になると酒を飲みながら詩(うた)や管弦(楽器)を楽しむセレブの行事になりました。

 

そのあと庶民に広がり秋の収穫物を供えて実りに感謝をするという行事となりました。

 

私も「実り」に感謝しながら月光浴の効果を感じたいと思います。

 

ついでに月見団子とお酒で秋の夜長も感じます! 

 

まとめ:月光浴の効果2つ【幸福感UPと優しい気持ち】

f:id:k_k_azuki:20200831205708j:plain

いかがだってでしょうか。

 

今回は月光浴の効果について書きました。

 

月光浴の効果x2
▶幸福感UP

▶優しい気持ちになる
 
今夜はしっぽりお家でお月見なんていかがでしょう。
 
それではまた!
プライバシーポリシー お問い合わせ